登録されたタスクの一覧を毎朝定時にメールで届く様にしてみます。
関数を作っていきます。
sendReport() です。
- 送り先:to(メールアドレス)
- var to = ‘abcdefg@gmail.com’;
- 件名:subject(タスク一覧)
- var subject = ‘タスク一覧’;
- URL:公開用のURL
- var url = ‘https://script.google.com/macros/s/AKfycbxiMd6FAw5lOQu9H5A2JFlb1TFCTM5iqGAOqIVvAUtQzQn2XT4/exec’;
- 内容:body(改行を入れながらタスクを結合します)
- var body = getTasks().join(‘\n’) + ‘\n\n’ + url;
MailApp.sendEmail(to ,subject, body);
完成例
function sendReport() {
var to = 'abcdefg@gmail.com';
var subject = 'タスク一覧';
var url = 'https://script.google.com/macros/s/AKfycbxiMd6FAw5lOQu9H5A2JFlb1TFCTM5iqGAOqIVvAUtQzQn2XT4/exec';
var body = getTasks().join('\n') + '\n\n' + url;
MailApp.sendEmail(to ,subject, body);
}
一つずつ見ていきます。
まずsendReportと書きます。
function sendReport() {
}
送り先:to(メールアドレス)
function sendReport() {
var to = 'abcdefg@gmail.com';
}
件名:subject(タスク一覧)
function sendReport() {
var to = 'ribbonschool@gmail.com';
var subject = 'タスク一覧';
}
URL:公開用のURL
実際の公開されるURLを使用します。
公開 → ウェブアプリケーションとして導入 → 現在のウェブアプリケーションのURL を使用します。



function sendReport() {
var to = 'abcdefg@gmail.com';
var subject = 'タスク一覧';
var url = 'https://script.google.com/macros/s/AKfycbxiMd6FAw5lOQu9H5A2JFlb1TFCTM5iqGAOqIVvAUtQzQn2XT4/exec';
}
続きは次回



コメント