Python 入門 ノート (1) 変数宣言

変数宣言

num = 1
print(num)

1

name = 'Mike'
print(name)

Mike

pythonでは変数の型は自動的に判断されます。

他の言語のように var int や var str などを宣言する必要はありません。

型1 type関数

num = 1
name = ‘Mike’
is_ok = True

print(num, type(num))

1 <class 'int'>

print(name, type(name))

Mike <class 'str'>

print(is_ok, type(is_ok))

True <class 'bool'>

Trueの T は大文字。

型2 numが int型 から string型 へ変換

num = 1
name = 'Mike'
num = name
    print(num, type(num))

Mike <class 'str'>

型変換 int()関数

num = 1
name = '1'

new_num = int(name)

    print(new_num, type(new_num))

1 <class 'int'>

Python3.6 以降の型宣言

num: int = 1
name: str = '1'

int str を明示的に宣言する場合もありますが、慣習として使わなくて良い

変数名の頭に数字は不可,予約語(ifなど)は不可

 

1num = 1

SyntaxError: invalid syntax

コメント

  1. […] 変数宣言 […]